糸さんの夢ノート

生活を充実させるためのメモです。

スポンサーリンク

防災グッズの見直し

9月1日の防災の日から一ヶ月、ようやくリュックや持ち物の見直しが終わりました。

確認・見直し・購入

・食品

今回カップ麺、レトルトのおかゆ、パックのご飯、パスタ、缶詰など買い足し&買い替えました。

割り箸もビニール袋に入れました。

カセットコンロがあるので、いざという時何とか食べられます。

あとは一覧表を作って消費期限をメモしておくこと。確認して入れ替えしていけば無駄にならないから。

お水は常時2ケース置いて普段飲んだり、料理に使っていて、在庫が少なくなったら補充しています。

・リュックの中

防塵マスク、ポーチ(メガネ、石鹸)、モバイルバッテリー、トイレットペーパー、下着二人分、タオル2枚、ポーチ(保険証、免許証のコピー)、ポーチ(お札&小銭を多めに、電池単三10本)、メモとペン、夫のメガネ

保険証と免許証のコピーも避難リュックに入れています。

いつものテーブルに



最近買ったラジオと懐中電灯はリュックに入れるか迷ったけど、すぐに手に取るものと考えてリビングのテーブルに置きました。



いつも目にしていれば、いざという時にサッと手に取れる気がして。

私はラッキー



Twitterでヌーさんから電池は同じ大きさで揃えると便利と教えてもらいました。とても素敵な情報です。

リュックには単三電池だけを用意すればOK。

慌てている中で、「電池、どの大きさだったけー?」なんてことも防げます。



さらに懐中電灯とラジオを購入した大型家電量販店では、パナソニックの懐中電灯が品切れで立ち尽くしていたら。。。



近くにいた初老の男性が「私は被災経験があるんだけど備えはとにかく大事だよ。懐中電灯ならとにかくパワーで選ぶべき。ボディの色も気持ちが焦っている時にぱっと目につく赤、黄色、白がいい。」と。

さらに、「僕はパナソニックの強力なのが欲しかったんだけど、どの店も売り切れだね。あとはこれかな。」と教えてくれたのが、「オーム」という会社の懐中電灯でした。

念のため、ラジオを見に行ったら「オームのラジオを発見。

しかも電池も単三で両方同じ大きさです。

両方買いました!



夕方、家でライトの確認をしたら明るい!

買ってよかったです。

次々と有用な情報をもらえて、私はラッキーです!


目立つ色といい、こちらも良さそう。




これからは必ず年に2回、3月と9月に防災グッズの確認を行いたいと思います。

このところの大型台風も気になります。

備えあれば憂いなし、と言いますが準備しておけば気持ちに余裕が持てるし、気持ちも引き締まります。

今後は3月と9月にきちんと確認や把握をしていこうと思います。