糸さんの夢ノート

生活を充実させるためのメモです。

スポンサーリンク

この春お仕事をスタートされる新卒さんへ

この春、学校を卒業して4月から社会人デビューされる方が多いと思います。

どんな雰囲気の職場か?
具体的な仕事の内容は?
人間関係は大丈夫か?



日々、期待と不安が入り混じる思いだと思います。


隣の部屋の新人くん



私の職場の隣の部屋に、昨年新卒で入社した男の子がいます。

初めは愛想が良くて、やる気も感じられ、みんなが応援したい気持ちになるような男の子でした。

それが半年過ぎた頃から、だんだん印象が変化してきて、いまは「面倒な人」になっています。 周囲の人も「空回りしてるよね。」と感じているようです。

それは、彼が周りの空気を読まずに、読めずに、「俺がんばってる!!」を全開に出してくるからです。

わざわざこちらに来て、「もっと△△△した方が良いですよ。」と言う。

仕事の内容が違うし、こちらのやり方があるので大きなお世話

本人に悪気はないのは、理解しています。

以前にも同じことがあったので、彼の上司に相談すると、「え?そんな余計なことしてるの?自分のことも出来ていないのに。」とあきれ顔。

普段の仕事も上司に相談したりせず、一人で「これだ。」と思ったことはどんどん進めてしまうことがあるようでした

まだ経験も浅いし、思い込みで動いているからクレームめいたことも多いとのことでした。

その度に、注意されるけどあまり改善されてないようです。



「ホウレンソウ」の概念がないのかも。

ホウ 報告
レン 連絡
ソウ 相談



私の想像ですが、就職して半年過ぎて緊張も薄れ、仕事にも慣れてきたところで、変な自信がついちゃったのかな〜、と思います。

もともとそういう人だったのかもしれませんが。

仕事に就いて、少し慣れてくると自分が一人前になったような錯覚に陥るのはありがちだと思います。

でもそうなってしまったら、そこからの「伸びしろ」を自分で止めてしまっているんじゃないかな。

スポンサーリンク



階段の上にはまた階段がある



就職して、一人前を目指して頑張ることは大事です。 が、自分で自分を「一人前になった。」と認めたら、そこで止まってしまう。

階段を一つ上ったら、そこはゴールだよ。

なんてことはなく、まだまだその上には長い階段があります。

f:id:harenohisan:20170315100726j:plain



私が尊敬する昨年定年退職された男性は、「仕事は自分目線も大事だけど、それ以上にお客目線が第一なんだ。」のポリシーを持ち、常に自分に厳しく、社員にも愛のある厳しさで人望がありました。

やっぱり自分目線だけではダメですよね。

一人前になったと認めるのは、自分ではなく周囲です。

やる気は大事だけど、少しの 謙虚さを持って仕事に向き合って欲しいなと思います。

以上ひとりごと的なメッセージでした。