糸さんの夢ノート

生活を充実させるためのメモです。

スポンサーリンク

仕事、働く、思うこと。



先日の給料日のこと。 (私は時給で働いています。)

お給料明細を見たら・・・ん?いつもと違うぞ・・・。

よく見たら特別費に1万円ついていました。

嬉しい〜!!

今回だけだと思うし、金額も大きくはありませんが、会社に私なりの頑張りを認めてもらえた気がして、ほんのりハッピーな気分になりました。

そして単純な私は、よし頑張ろうと前向きな気持ちになる(笑)

いまや「ブラック企業」なんて言葉は普通になりました。多分、多くは昔からの体質が抜けてない会社なのかな。

私の会社もいろんな人からブラックな部分を聞きます。自分でもこの会社少しおかしい、と思うこともありますし。

若手正社員くんの話を聞いていると、「そりゃモチベーション下がるよね。辞めたくなるよね。」と同情したくなる場面も多いんですよね。




スポンサーリンク



いまのところ、私自身はいまの仕事が好きなので、少し辛くても辞めないと決めてはいます。



私が辞める理由は3つです。

・定年

・クビ

・親の介護(夫、自分の親どちらでも)

基本的にこれ以外では辞めないと決めています。

そして、会社勤めしている夫にも時々、「定年まで働かなくたっていいよ。」と話しています。

夫は、私よりも細やかな気持ちを持っているので、ストレスを溜めやすいみたい。本当に辞めると決めたなら支持します。

私たち夫婦は、高度治療までしましたが、残念ながら子どもを授かれませんでした。

その後は、将来自分たちの良いようにお金を使おうと思い、ちまちま貯めてきました。



仕事が人の精神力や命を削ってしまうのは、絶対に嫌。仕事を苦にした自殺のニュースを見るたびに悲しくて、辛くなります。


いろいろと先進的で便利な世の中になっているはずなのに、人の心はどこへ向かっているんだろう。

ギスギスした人間関係からは何も生まれない。私の職場なんて、自分から挨拶さえ出来ない大人もいるし、もうびっくりポンです。

自分が、自分がと前に出ることばかりで、一歩下がることを知らないって人身の回りにいませんか?


主張は積極的にするけど、人に譲ることの尊さ、優しさを知らない人が案外多かったり。


そういう大人を近くで見てる子供が今度はマネするのです。


ここ数年、政府の「女性の社会進出」を謳い、税金の搾取を狙っているやり方が本当にひどい。

保育園の充実化に税金を使うのも大事だけど、子を持つお父さんのお給料をもっと上げて欲しい。

お母さんたちが余裕を持って子供と過ごせる時間を増やして欲しい。



小さい子が求めるのは、何より親と一緒にいる時間です。

子を持つお母さんが外で働かなくても良いように、世の中のお父さんたちのお給料を上げて欲しい。


私の近くにいる子供を観察していると、共働きの親を持つ子供は不安定な子が多い。

言葉や態度が乱暴で、自分の主張が間違っていても曲げない子が多い。注意が素直に聞けない。

偏見ではありません。

親から教育されていないだけです。

そんな子を矯正できるのは、やっぱり親しかいないんです。

でも、そういう子のお母さんと話してみると無表情で疲れ切っていて大変そう。




悪循環を感じます。

豊かな国って一体何を持って言えるんだろうかと思うこの頃です。

本当にこのままでいいの?と危惧しています。


スポンサーリンク